MENU

家庭の感染と予防

感染対策の基本 <感染症>

感染症とは


感染症とは 1. 病原体(感染源)2. 感染経路 3. 宿主 の3つの要因が揃い、病原体が宿主に侵入することで、身体になんらかの症状が現れる病気のことです。身体に病原体が侵入している状態を感染と言いますが、侵入した病原体の量が少なかったり、宿主に抵抗力があれば、感染しても症状が出なかったり気づかないこともあります。感染対策においては、これらの要因のうちひとつでも取り除くことが重要です。
特に「感染経路の遮断」は感染拡大防止のためにも重要な対策となります。




病原体の分類と感染症


分類 ウイルス・細菌名 対策
ウイルス
(エンベロープ)
新型コロナウイルス、RSウイルス、インフルエンザウイルス など ハンドソープ
アルコール消毒剤
酸性アルコール消毒剤
ウイルス
(ノンエンベロープ)
ノロウイルス、エンテロウイルス、コクサッキーウイルス、ロタウイルス、アデノウイルス など ハンドソープ
酸性アルコール消毒剤
細菌 ウェルシュ菌、セレウス菌、カンピロバクター、黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌、
腸炎ビブリオ、腸管出血性大腸菌O157
ハンドソープ
アルコール消毒剤
酸性アルコール消毒剤

ノンエンベロープウイルスとは?

ウイルスの構造は、脂質を含むエンベロープと呼ばれる膜で包まれているもの(エンベロープウイルス)と、エンベロープを持たないもの(ノンエンベロープウイルス)があります。
消毒剤の効果はエンベロープの有無によって異なります。エンベロープウイルスは、消毒薬によるダメージを受けやすく、アルコール製剤が効きやすい特徴があります。一方、ノンエンベロープウイルスはダメージを受けにくく、一般的なアルコール製剤は効きにくい特徴があります。


感染症に備えよう!

感染対策アイテムの選び方

プロの現場で選ばれる

戦後まもない1952年、赤痢や疫痢などの感染症が流行る中『感染予防の基本は手洗いにある』という創業者の想いのもと、手を洗うと同時に殺菌・消毒できる日本初の「薬用石けん液」と「専用容器」を開発したのがSARAYAのはじまりです。

以来、飲食店や食品工場をはじめ、介護施設や病院、学校や官公庁などプロの現場に衛生・感染対策の製品とサービスをお届けしてまいりました。このサイトでは、SARAYAがプロの現場で長年培った感染対策のノウハウを大切なご家庭にお届けします。