黄色ブドウ球菌は、人や動物の傷口(特に化膿しているもの)をはじめ、手指・鼻・のど・耳・皮ふなどに広く生息している細菌です。健康な人の40%が保菌していると言われています。
あらゆる食品が原因となり、おにぎり・寿司・弁当・サンドイッチなどの調理加工品及び菓子類など多岐にわたりますが、特に調理する人の"手"を介して食品が菌に汚染されることが多くみられます。
おにぎりやサンドイッチを作る時は、"ラップ"や使い捨ての"調理用手袋"を使い、直接素手で触れないようにしましょう。
毒素は加熱では破壊できないため、残った調理済食品の再加熱利用は避けましょう。
--
戦後まもない1952年、赤痢や疫痢などの感染症が流行る中『感染予防の基本は手洗いにある』という創業者の想いのもと、手を洗うと同時に殺菌・消毒できる日本初の「薬用石けん液」と「専用容器」を開発したのがSARAYAのはじまりです。
以来、飲食店や食品工場をはじめ、介護施設や病院、学校や官公庁などプロの現場に衛生・感染対策の製品とサービスをお届けしてまいりました。このサイトでは、SARAYAがプロの現場で長年培った感染対策のノウハウを大切なご家庭にお届けします。