MENU
製品情報
台所用品
洗たく用品
掃除用品
手洗い用品
消毒・殺菌
ヘアケア
スキンケア
ボディケア
オーラルケア
介護用品
低糖質食品
健康食品
ベビー用品
マスク
その他
生産終了品のご案内
家庭の感染と予防
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
ノロウイルス感染症
RSウイルス感染症
インフルエンザ
ヘルパンギーナ
手足口病
ロタウイルス感染症
咽頭結膜熱(プール熱)
MERS(中東呼吸器症候群)
サル痘
マールブルグ病
ウェルシュ菌
セレウス菌
カンピロバクター
黄色ブドウ球菌
サルモネラ菌
腸炎ビブリオ
腸管出血性大腸菌O157
ノンエンベロープウイルスとは
せいけつ手洗い
サラヤ家庭用製品Q&A
お問い合わせ
販売店舗検索
検索
サイト内検索
家庭用公式通販
サイト一覧
サイト一覧
企業情報
製品情報
家庭用製品
業務用製品
福祉用製品
医療用製品
公式通販
家庭用公式通販
家庭用公式通販(楽天市場店)
業務用公式通販
SARAYAビジネス
医療従事者用公式通販
HOME
キッチンアルペット
FAQ
天然成分から生まれた除菌アルコールスプレー
製品情報
プロが教える除菌のポイント・コツ
FAQ
FAQ
なぜ食卓テーブルや調理台を水拭きするだけではだめなのですか?
水拭きするだけでは菌やウイルスを除去することはできず、表面の菌を移動させているだけのようなものです。
また、汚染された台ふきんで拭くことで菌を塗り広げてしまうことにもなります。
「キッチンアルペット」なら菌やウイルスを99.99%除去します。(ノンエンベロープウイルスを除く)
衛生的な環境づくりには、水拭きではなくアルコール除菌拭きをおすすめします。
【キッチンアルペット】に含まれる「グリセリン脂肪酸エステル」とはどのような成分ですか?
グリセリン脂肪酸エステルはヤシ由来の植物性で、マーガリンやアイスクリーム等の乳化剤として使用される食品添加物です。
グリセリン脂肪酸エステルは食品に対する使用制限がないため
(※)
、安全性の高い食品添加物といえます。
また、グリセリン脂肪酸エステルにはアルコールの持つ除菌効果を高める働きがあることが知られており、「キッチンアルペット」はこのグリセリン脂肪酸エステルを配合することで、主成分であるアルコールの除菌効果をさらに強化しています。
(※)食品衛生法の食品、添加物等の規格基準
【キッチンアルペット】は直接食品にかけても問題はないですか?
「キッチンアルペット」は製品の分類上、食品添加物ではありませんので食品そのものへの使用はできませんが、100%食品添加物規定の成分
(※)
でつくられていますので、食器にかかる場所でも使用でき、食材に直接触れる包丁やまな板などの調理器具に安心してお使いいただけます。また中性ですので、一般的な金属製の調理器具や包丁、シンクなどへ安心してお使いいただけます。
(※)食品添加物規定の天然成分
「キッチンアルペット」には"ウイルス・細菌99.99%除去!!"と書かれたPOPが貼られていますが、あらゆるウイルスや細菌に対して有効ですか?
代表的な細菌やウイルスに対して試験を行い、その効果を確認しております。
尚、ここでいうウイルスはエンベロープを有するウイルスを指し、ノロウイルスなどのエンベローブを持たないウイルスは除きます。
「ノンエンベロープウイルス」についてはこちらを参照してください。
【キッチンアルペット】で、使えないものはありますか?
ワックス、ペンキ、ニスなどの塗装面や、アクリル樹脂製品、白木や桐の家具、その他、アルコールが不適切な材質です。
使用されますと、変質や変色の恐れがあります。
「キッチンアルペット」の使用量の目安を教えてください。
特にありませんが、対象物が十分に濡れる程度使用して下さい。液が触れていない部分は除菌できません。
【キッチンアルペット】については、ゴム製品にも使用できますか?
ゴムは基本的にアルコールに対しては弱いとされています。
頻繁にご使用になる場合は、本来の寿命よりも少々短くなることが考えられます。