カルボナーラ風リゾット定食
レシピ一覧に戻る
へるしごはんを食べ応えのあるリゾット風にアレンジしました。
牛乳やチーズを使ってGIを下げる工夫をしています。スープには長いもを生のまま使用しました。

約92kcalダウン! & 糖質約29%オフ!
栄養成分(1人分) エネルギー503kcal
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩 |
カルシウム |
鉄分 |
食物繊維 |
糖質 |
24.5g |
20.7g |
57.9g |
4.1g |
421.5mg |
2.0mg |
8.5g |
49.4g |
材料(1人分)
- へるしごはん
- 1パック
- 牛乳
- 大さじ2
- 粉チーズ
- 25g
- 水
- 140cc
- コンソメ
- 3g
- 卵
- 1個
- 生しいたけ
- 20g
- えのき
- 20g
- 塩・こしょう
- 少々
作り方
- 生しいたけは薄切り、えのきはほぐして半分に切っておく。
- フライパンで1を炒め、水、コンソメを加える。
- ボールに卵、牛乳、粉チーズ、塩・こしょうを加え、混ぜ合わせる。
- 2に3を入れ、へるしごはんも加える。木べらで混ぜながら弱火にかける。水分がなくなりすぎない程度で火を止めて器に盛る。粉チーズ・こしょうをふりでき上がり。
材料(1人分)
- なす
- 30g
- トマト
- 30g
- 生バジル
- 1枚
- ★オリーブオイル
- 大さじ1/2
- ★トマトソース(なければケチャップ)
- 小さじ1
- ★おろしにんにく
- 1g
- ★塩・こしょう
- 少々
作り方
- なすを5mm角に切って水につけておく。水気をよく切って耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(500w)で2分加熱する。
- ★をボウルに入れて混ぜ合わせておく。
- トマトをサイコロ状に切って2に入れる。1も加えて混ぜ合わせる。
- 器に盛り、バジルの葉を飾ってできあがり。
材料(1人分)
- ◎長いも
- 30g
- ◎大根
- 45g
- ◎長ネギ
- 15g
- ★トマト缶
- 大さじ2
- ★塩・こしょう
- 少々
- ★コンソメ
- 2g
- ★水
- 300cc
- パセリ
- 適量
作り方
- ◎を角切りにしておく。
- 鍋に★を入れて火にかける。1の大根・長ネギを入れて5分煮る。
- 野菜がしんなりしたら火を止めて長いもを加える。器に盛り付け、パセリをちらしてでき上がり。